小樽の老舗蔵元「田中酒造 株式会社」

宝川の文字 北海道

北海道小樽市にある「田中酒造 株式会社」は、明治32年(1899年)創業の老舗酒蔵です。

屋号は「田中酒造」、地元では「亀甲蔵」の名でも親しまれています。

屋号:田中酒造 株式会社
所在地:北海道小樽市色内3丁目2番5号

小樽の中心部に位置し、歴史的な街並みに溶け込むように佇む蔵は、趣ある建築美とともに訪れる人々を魅了します。

仕込み水には、豊かな自然が育む清冽な地下水を使用。

地元北海道産の酒米にもこだわり、「地産地消」の精神で本物の味を追求し続けています。


田中酒造は、小樽の発展とともに歩んできた歴史ある酒蔵です。

創業当初から地元に根差し、北海道ならではの寒冷な気候と良質な水を活かした酒造りを続けてきました。

昭和初期には、北海道内でも有数の規模を誇る酒蔵となり、地元小樽を中心に多くの人々から愛される存在となります。

時代の移り変わりとともに、小樽の街並みが変化する中でも、「地酒」という価値にこだわり続けてきたのが田中酒造の魅力です。

近年では、伝統的な製法を守る一方で、観光施設として「亀甲蔵」「本店」の2つの拠点を構え、日本酒文化の発信にも力を入れています。

見学施設や直売所の運営を通じて、国内外の観光客にも人気の酒蔵へと成長しました。


田中酒造の酒は、北海道の豊かな自然が育む米と水を活かした味わい深い逸品ばかりです。

ここでは特におすすめの3銘柄をご紹介します。

宝川(たからがわ)

田中酒造を代表する伝統の銘柄「宝川」は、北海道産の酒米と小樽の清らかな水で仕込んだ地酒です。

口当たりはすっきりとしつつも、米の旨みがしっかりと感じられる味わいで、冷やしても燗にしても楽しめる万能タイプ。

食中酒としても優秀で、地元小樽では長年愛され続ける定番酒です。

純米大吟醸原酒 北の一星

北海道産の酒造好適米を使用し、小樽の良質な伏流水でゆっくりと低温発酵させた純米大吟醸原酒。

時間をかけた丁寧な仕込みによって、米の旨味と吟醸香が見事に調和した芳醇な辛口酒に仕上がっています。

全国の品評会でも高い評価を受け、「全国第一位」に輝いた実績を持つ逸品。

ふくよかな香りと力強い味わいが特長で、日本酒好きにも自信を持っておすすめできる一本です。

純米吟醸酒 おたる春香

春の訪れを感じさせる季節限定の純米吟醸酒「おたる春香」は、見た目にも華やかな淡いピンク色のボトルとパッケージが印象的。

グラスに注ぐと、まるで満開の花々に包まれるような爽やかな香りが広がります。

味わいは軽やかでフレッシュ

春風のように柔らかな口当たりで、飲むほどに心までふんわりとほどけていくような優しい味わいが楽しめます。

甘さ控えめながら、キレのある後味が特長で、春のひとときにぴったりの一本です。

おすすめの楽しみ方

室温または冷酒がおすすめ。吟醸酒ならではの繊細な香りとすっきりとした甘味が引き立ちます。


【蔵元見学情報】

田中酒造では、観光客向けに見学可能な施設「亀甲蔵」が用意されていて、日本酒がどのように造られるのかを、五感で感じることができます。

特別な予約がなくても、気軽に立ち寄れるのが魅力で、見学の後は、田中酒造自慢の代表銘柄や季節限定酒の試飲も楽しめます。

小樽市内のみで販売されているお酒も多く、お土産や贈り物にもおすすめです。

おひとり様でも、ご家族・友人・バスツアー・社員旅行の立ち寄り先としても大人気のスポット。

見学詳細

  • 見学場所:田中酒造 亀甲蔵(小樽市信香町2-2)
  • 見学料金:無料
  • 所要時間:10~15分
  • 見学可能日時:年中無休 9:05~17:30
  • 試飲:可能(※お車・自転車等運転される方、20歳未満の方への試飲はご遠慮いただいております)

団体・予約について

  • 10名様以上の団体は、予約フォームまたはお電話で事前予約が必要です。
  • 団体バス・貸切バスでの来店も、事前予約を。

ご見学に関するご注意

  • 新型コロナウイルス感染状況により、予約が取れない時間帯が発生する場合があります。
  • 当面の間、製造場は自由見学となっています。
  • 仕込作業の有無は日によって異なるため、作業風景が見られない場合もあるとのこと。

【購入方法】

田中酒造の日本酒は、以下の方法で購入できます。

  • 直売店(本店・亀甲蔵):ここでしか買えない限定酒も取り扱い
  • 公式オンラインショップ田中酒造 公式オンラインショップ
  • 各種ECサイト:楽天市場、Amazonでも取り扱いあり
  • 北海道内外の酒販店:一部特約店でも購入可能

お土産や贈答用としても人気があり、観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。


北海道小樽市の「田中酒造 株式会社」は、120年以上の歴史を誇る老舗酒蔵です。

北海道産の酒米と小樽の清らかな水を使った酒造りを続け、代表銘柄「宝川」をはじめ、味わい深い地酒を生み出し続けています。

観光施設「亀甲蔵」では見学や試飲が楽しめるほか、直売所やオンラインショップでも購入可能。

小樽を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。

伝統の技と小樽の魅力が詰まった田中酒造の日本酒を、ぜひ一度味わってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました